サンルーム愛知 新着情報 

LIXIL 樹ら楽ステージ木彫 2.0間×9尺 束石仕様 フラットラインパネルフェンス 3スパンコーナーあり 岐阜県中津川市

2017年09月06日

はい、どうもみなさまこんにちは。サンルーム愛知ことフジタセンターの藤田です。

さて、今回は樹ら楽ステージの木彫の施工例を更新したいと思います。

最近、メーカー様も推しているこちらの商品。「普通のウッドデッキと何が違うの?」って思うところですよね。

今回は主観も交えて、説明していきたいと思います。

数もまだそこまで出ていないので、貴重な施工例だと思いますよ。参考にしてみてくださいね!





IMG_2264.jpg




~詳細~

樹ら楽ステージ 木彫仕様
2.0間×9尺

施工期間:1日~1.5日
カラー:クリエダークR
柱:束柱仕様(下に軽くセメント敷)
寸法:約間口3.6m×出幅2.7m

金額:30万円~35万円程度
オプション:フラットラインパネルフェンス H800㎜×3枚 コーナーあり


2社の相見積もりから選ばれました!!ありがとうございます!!

クオカード5000円分キャンペーン対象でした!!おめでとうございます!!





BEFORE
IMG_2261.jpg


AFTER

IMG_2262.jpg




設置前、設置後の写真ですねー!

さて、この樹ら楽ステージ木彫仕様なんですが、厚みは通常の樹ら楽ステージと同じでした。

ちがいといえば、この木彫仕様は裏表がなく共通だったので、施工しやすかったところですかね。

また、表面に若干のアルミの粉のようなものが不規則に混ざっていて、それがいいという意見とそうでない意見も。

それは写真ではわかりませんね。よく見ないとわからないことなので!

あとはやっぱり、見た目に関して、木っていうよりはウッド感が強いと個人的に感じました!

より天然というか、自然の木に近いようなイメージです。それが一番の違いなんじゃないかなーと思います。

溝もついていて、通常の樹ら楽ステージは一枚の木のイメージですが、木彫仕様は表面に溝があって、自然のウッドってイメージです。








IMG_2265.jpg


最後のほう、雨で濡れてしまいましたが、無事完了しました。もちろん外用の商品なので問題はないのですが。

以上で完成です。性能などに特別大きな違いはないと思います。

やっぱり見た目の違いですね!よりワイルドな自然のウッドを楽しみたい方にぜひオススメしたい商品ですね!

皆様もぜひご検討ください。

以上ありがとうございました。


 


 

LINE@友だち募集中

初めてのお客様へ

施工事例

  • サンルーム1階
  • サンルーム2階
  • ウッドデッキ
  • 標準ガレージ
  • 標準ガレージ+α

※標準ガレージ+α・・・カーバルコニー、シャッター付きガレージ、側面囲い、太陽光パネル付きなど

内窓リフォーム専門店 サンルーム愛知

特殊施工も可能

愛知・岐阜・三重・静岡エリア対応

スタッフ紹介

お支払方法

施工の流れ

主要取り扱いメーカー

  • LIXIL
  • ヨドコウ
  • Takasho
  • 四国化成
  • YKK ap
  • 三協立山株式会社
  • イナバ物置

その他のメーカーも取扱っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

友だち追加

Instagram

YouTube

TikTok

協力店・職人さん募集